2006.08.31
プロジェクト
最近、試乗車を増やしてる。
そこで試乗車の展示の仕方を考えてた。
ちょっと『試乗車!』『乗れ!』って気持ちを前面に出してみようとこんなん作ってみました。。。
表面

裏面

気分によって向きを変えれるように2パターン作ってみました。
裏面はメンドクサクなってきたから、とりあえず大きくアバウトに!って重いながら…いわゆる『やっつけ仕事』です。☆
うん。自己満足。
自分の作ったものは何でも好き。
どんなに失敗しててもイトオシイ。。。
そこで試乗車の展示の仕方を考えてた。
ちょっと『試乗車!』『乗れ!』って気持ちを前面に出してみようとこんなん作ってみました。。。
表面

裏面

気分によって向きを変えれるように2パターン作ってみました。
裏面はメンドクサクなってきたから、とりあえず大きくアバウトに!って重いながら…いわゆる『やっつけ仕事』です。☆
うん。自己満足。
自分の作ったものは何でも好き。
どんなに失敗しててもイトオシイ。。。
スポンサーサイト
2006.08.31
すごくいいよ!!
おはです。
上野サイクルの近くにできたローソン。元ぐるめ亭があったトコ。

今日からOPENセールやってます!
8/2までなんとシュークリームが55円!!!
ついつい5個も買ってしまいました。
同じくおでん各種も50円!
鯛焼きだって55円!
おにぎり各種は50円引き☆ついつい、いつもは買わない高いヤツを買ってしまいました。
まんまとローソンの策略にのせられた私…
お得感の強いものには負けてしまいます。
バーゲンにだって弱い。
どうにもならない私…
上野サイクルの近くにできたローソン。元ぐるめ亭があったトコ。

今日からOPENセールやってます!
8/2までなんとシュークリームが55円!!!
ついつい5個も買ってしまいました。
同じくおでん各種も50円!
鯛焼きだって55円!
おにぎり各種は50円引き☆ついつい、いつもは買わない高いヤツを買ってしまいました。
まんまとローソンの策略にのせられた私…
お得感の強いものには負けてしまいます。
バーゲンにだって弱い。
どうにもならない私…
2006.08.30
でけたー。Ⅱ
更に一台試乗車が完成しました。
このフレーム見たことあるな。って思った人たぶん正解です。

CANNONDALEのF300です!
このフレームは以前、自分が使用してたフレームです☆
自分サイズなので小柄な方でも試乗していただけます。
フツーに女性の方でもいけると思う。。。
今回はちょっと街乗り仕様にしております。
是非乗って試してガッテンして下さい!
ちなみに試乗車持ってくれてるのはキャンペーンBOYのベビーフェイス☆
このフレーム見たことあるな。って思った人たぶん正解です。

CANNONDALEのF300です!
このフレームは以前、自分が使用してたフレームです☆
自分サイズなので小柄な方でも試乗していただけます。
フツーに女性の方でもいけると思う。。。
今回はちょっと街乗り仕様にしております。
是非乗って試してガッテンして下さい!
ちなみに試乗車持ってくれてるのはキャンペーンBOYのベビーフェイス☆
2006.08.30
曇り時々雨練
おはよーございます!今日は起きれたので朝練してきました。

今日は出発前からやってみようと思ってた事を試してみました。
ホワイトハウスから畑寺まではいつも通りのアップ走行。
畑寺の登りに入った瞬間から本気走行!
感じとしてはレースのスタートダッシュくらいのペースで、オセオセモードで、重めのギアで、泣きそうになってもペースは落とさずに。。。
下りも休まず全漕ぎで…
山田池(入り口)→仮頂上→東野→タヌキ→仮頂上→芝が峠
の走行予定だったんですが…タヌキ登り終わって仮頂上にたどり着くまでに潰れました。
かなりキツかった。まだ足がシンドイ。畑寺からホワイトハウスに帰るまでがやたら長く感じた。
現状自分の中でのハイペース!このペースが普通に感じるくらいになったら、ええトコで走れる強者になれる事は間違いない!
とりあえず来年に向けての目標はこれ!
『現状のハイペースをスタンダードに☆』

今日は出発前からやってみようと思ってた事を試してみました。
ホワイトハウスから畑寺まではいつも通りのアップ走行。
畑寺の登りに入った瞬間から本気走行!
感じとしてはレースのスタートダッシュくらいのペースで、オセオセモードで、重めのギアで、泣きそうになってもペースは落とさずに。。。
下りも休まず全漕ぎで…
山田池(入り口)→仮頂上→東野→タヌキ→仮頂上→芝が峠
の走行予定だったんですが…タヌキ登り終わって仮頂上にたどり着くまでに潰れました。
かなりキツかった。まだ足がシンドイ。畑寺からホワイトハウスに帰るまでがやたら長く感じた。
現状自分の中でのハイペース!このペースが普通に感じるくらいになったら、ええトコで走れる強者になれる事は間違いない!
とりあえず来年に向けての目標はこれ!
『現状のハイペースをスタンダードに☆』
2006.08.29
でけたー。
眠ってた試乗車できました~。
どっちかゆーと下りメイン。トレイルするにはいい感じっす。
MARS!!

なつかしー!って思う人もおるとは思いますが、復活です。
ちょっとリアハブからヤベー音が鳴ってますが、その辺は気にしない!
とりあえず今のUCY試乗車は…
SPECIALIZED スタンプジャンパーFSR COMP
コルティナ シングルスピードバイク
今回のMARS!
予定では後2台作成するつもりです。
乗りたい人いつでも言って下さい。
作った側としては乗ってもらえるとヒジョーに嬉しいです☆
どっちかゆーと下りメイン。トレイルするにはいい感じっす。
MARS!!

なつかしー!って思う人もおるとは思いますが、復活です。
ちょっとリアハブからヤベー音が鳴ってますが、その辺は気にしない!
とりあえず今のUCY試乗車は…
SPECIALIZED スタンプジャンパーFSR COMP
コルティナ シングルスピードバイク
今回のMARS!
予定では後2台作成するつもりです。
乗りたい人いつでも言って下さい。
作った側としては乗ってもらえるとヒジョーに嬉しいです☆
2006.08.28
こんぐらっちゅれーしょん☆
久々にトライアルネタです。
なぜ久々かって?
最近おいらがトラ練サボってるから!

今日はあきら!が遊びに来て、裏セクで遊んでいきました。
自分はトラ車持ってきてなかったので、横からアーダコーダ言うだけ。
画像で飛び降りてる黒いステアケース『黒ステア』
だいたい1m10cm.くらいの高さ。
飛び降りるのは慣れてきて恐怖心がなくなれば簡単な事…
でも逆に登るのは至難の技。
だって簡単にゆーたら1m.ちょい自転車で飛び上がらんといかんのよ!
今まで幾度となく、色んな人が挑戦して痛い目にあいました。
自分も声にならない痛みを味合わされました。
・
・
・
やっちまいやがったこの男!
俺より先に黒ステア制覇しちまいやがったこの男!
あきら!スゲーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!
なぜ久々かって?
最近おいらがトラ練サボってるから!

今日はあきら!が遊びに来て、裏セクで遊んでいきました。
自分はトラ車持ってきてなかったので、横からアーダコーダ言うだけ。
画像で飛び降りてる黒いステアケース『黒ステア』
だいたい1m10cm.くらいの高さ。
飛び降りるのは慣れてきて恐怖心がなくなれば簡単な事…
でも逆に登るのは至難の技。
だって簡単にゆーたら1m.ちょい自転車で飛び上がらんといかんのよ!
今まで幾度となく、色んな人が挑戦して痛い目にあいました。
自分も声にならない痛みを味合わされました。
・
・
・
やっちまいやがったこの男!
俺より先に黒ステア制覇しちまいやがったこの男!
あきら!スゲーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!
2006.08.27
きた!!
本日、上野サイクルにビデオ撮影班が来店しました!

上野サイクルのいたる所を撮影し、CliFFは色々と面白いものを見つけては撮影してました。
パット見プロっぽく撮ってました。外観を撮影してる時は通行人がカメラの枠に入らない様によけてくれたり。
去年ぐらいから計画してた『ええとこ撮りビデオ』の作成についに着手した模様です。どんなのが出来るか楽しみやな~。まだ時間はかかると思いますけどね☆
皆さん気長にお楽しみに~。
撮影用の技を練習しよかんといかん!!!!

上野サイクルのいたる所を撮影し、CliFFは色々と面白いものを見つけては撮影してました。
パット見プロっぽく撮ってました。外観を撮影してる時は通行人がカメラの枠に入らない様によけてくれたり。
去年ぐらいから計画してた『ええとこ撮りビデオ』の作成についに着手した模様です。どんなのが出来るか楽しみやな~。まだ時間はかかると思いますけどね☆
皆さん気長にお楽しみに~。
撮影用の技を練習しよかんといかん!!!!
2006.08.27
お仕事
2006.08.27
畑寺トレーニング☆
よしよし、今日は起きれたぞ。
畑寺にて朝練です。
今日は畑寺に入ったぐらいから足の廻りも軽くペースもいい感じに上げて走れました。
まずは仮頂上まで上がって東野へ下り、登り返してると、下ってくるベビーフェイスと遭遇。Uターンして一緒に下まで下ってもう一度登り直し☆
上がりきって芝が峠を目指してると裏リーダーと遭遇☆でも芝が峠には農作業中の方がいたので1周で終了。

そしてタヌキへIN!やっぱタヌキは面白いで~(畑寺の中では)
最後に東野へ下って登り返して仕事の時間が近づいてきたので終了。
最後の登りでベビーフェイスを少し追い込んであげました☆もっと慣れてきたら更に追い込んじゃろう。。。
裏リーダー、ベビーフェイス、お疲れ様でした。
畑寺にて朝練です。
今日は畑寺に入ったぐらいから足の廻りも軽くペースもいい感じに上げて走れました。
まずは仮頂上まで上がって東野へ下り、登り返してると、下ってくるベビーフェイスと遭遇。Uターンして一緒に下まで下ってもう一度登り直し☆
上がりきって芝が峠を目指してると裏リーダーと遭遇☆でも芝が峠には農作業中の方がいたので1周で終了。

そしてタヌキへIN!やっぱタヌキは面白いで~(畑寺の中では)
最後に東野へ下って登り返して仕事の時間が近づいてきたので終了。
最後の登りでベビーフェイスを少し追い込んであげました☆もっと慣れてきたら更に追い込んじゃろう。。。
裏リーダー、ベビーフェイス、お疲れ様でした。
2006.08.25
イベントのお知らせ
申し込み期日間近になって、やっと申し込み用紙が送られてきました。担当者さん、どうなってんのよ??
でもこのイベント自分はめっちゃ好きです。
『第42回 愛媛県サイクリングラリー 伊予市大会』

開催日:18年9月17日(日) 雨天決行
集合場所:伊予市体育館(しおさい公園内)
コースは2種類。
*一般コース:体育館~三秋峠~しおさい公園~潮風ふれあい公園(昼食)~三秋峠~体育館(往復24㎞)
*健脚コース:体育館~旧犬寄街道~佐礼谷~クラフトの里~久保~潮風ふれあい公園(昼食)~三秋峠~体育館(一周40㎞)
参加資格:10歳以上の男女から
参加料:1,800円(記念品、お弁当、お茶、傷害保険料)
一般コースは子供でも充分走れるし、おじちゃん、おばちゃん、だってママチャリで走れるような内容のゆっくりのんびりサイクリングなんで気軽に参加できるイベントNO.1ですよ!!自転車のイベントに初めて参加される方におすすめです!!
健脚コースはちょっと軽いサイクリングじゃ物足りないって方におすすめです!
参加申し込み書、概要は上野サイクルにて配布しております。
申し込み締め切りはちょっとギリギリなんですけど8月31日です。
8月30日中に上野サイクルに申し込み用紙と参加費を持ち込みしていただける方の分は当店から一緒に申し込みをさせて頂きます。
予定では上野サイクルは店をお休みして参加する予定です。
皆さん一緒にサイクリング楽しみませんか~??
でもこのイベント自分はめっちゃ好きです。
『第42回 愛媛県サイクリングラリー 伊予市大会』

開催日:18年9月17日(日) 雨天決行
集合場所:伊予市体育館(しおさい公園内)
コースは2種類。
*一般コース:体育館~三秋峠~しおさい公園~潮風ふれあい公園(昼食)~三秋峠~体育館(往復24㎞)
*健脚コース:体育館~旧犬寄街道~佐礼谷~クラフトの里~久保~潮風ふれあい公園(昼食)~三秋峠~体育館(一周40㎞)
参加資格:10歳以上の男女から
参加料:1,800円(記念品、お弁当、お茶、傷害保険料)
一般コースは子供でも充分走れるし、おじちゃん、おばちゃん、だってママチャリで走れるような内容のゆっくりのんびりサイクリングなんで気軽に参加できるイベントNO.1ですよ!!自転車のイベントに初めて参加される方におすすめです!!
健脚コースはちょっと軽いサイクリングじゃ物足りないって方におすすめです!
参加申し込み書、概要は上野サイクルにて配布しております。
申し込み締め切りはちょっとギリギリなんですけど8月31日です。
8月30日中に上野サイクルに申し込み用紙と参加費を持ち込みしていただける方の分は当店から一緒に申し込みをさせて頂きます。
予定では上野サイクルは店をお休みして参加する予定です。
皆さん一緒にサイクリング楽しみませんか~??
2006.08.24
入荷情報
2006.08.24
初畑寺☆
今日の朝練は可愛い可愛いベビーフェイスと一緒に畑寺に行ってきました☆彼は今回が初めての畑寺TRY!ちょうど家からも近いし良い練習場になるかなっ?って連れて行きました。

でっもっ☆最初の仮頂上までに上がる登りでペースを上げ過ぎてしまったらしくソッコーでヘトヘト状態に。(笑)その後、東野に下って同じ道を登り返す。ベビーフェイスは既にインナーローで下向きっぱなし…
そして楽しい下りのたぬきへ

たぬきの下りは楽しめたご様子☆
たぬきの出口から登りに入るまでのちょっとした下り坂の道。自分一人の時やとふつーに漕いで30㎞/hくらいで走るとこなんすけど。今日はベビーフェイスとお話してたからゆっくりと…ふと前を見ると…
『鎖や!!!』
めっちゃ腰引いてフルブレーキング!!
最後はフレームのヘッドがもろにヒットして止まりました。。。フレームにめっちゃ傷が…(泣)
ベビーフェイスは俺の後ろだったからセーフ。
めっちゃビビッタYO~。かなり前は鎖が張ってあることもあったけど、最近はなかったらめっちゃ油断してた。
気をとりなおして上まで登って最後に芝ヶ峠を走って走行距離少ないけどベビーフェイスが死にそうなので終了!
ベビーフェイスは畑寺気にいってくれたやろうか?もう嫌やって思ってたら悲しいな~。

でっもっ☆最初の仮頂上までに上がる登りでペースを上げ過ぎてしまったらしくソッコーでヘトヘト状態に。(笑)その後、東野に下って同じ道を登り返す。ベビーフェイスは既にインナーローで下向きっぱなし…
そして楽しい下りのたぬきへ

たぬきの下りは楽しめたご様子☆
たぬきの出口から登りに入るまでのちょっとした下り坂の道。自分一人の時やとふつーに漕いで30㎞/hくらいで走るとこなんすけど。今日はベビーフェイスとお話してたからゆっくりと…ふと前を見ると…
『鎖や!!!』
めっちゃ腰引いてフルブレーキング!!
最後はフレームのヘッドがもろにヒットして止まりました。。。フレームにめっちゃ傷が…(泣)
ベビーフェイスは俺の後ろだったからセーフ。
めっちゃビビッタYO~。かなり前は鎖が張ってあることもあったけど、最近はなかったらめっちゃ油断してた。
気をとりなおして上まで登って最後に芝ヶ峠を走って走行距離少ないけどベビーフェイスが死にそうなので終了!
ベビーフェイスは畑寺気にいってくれたやろうか?もう嫌やって思ってたら悲しいな~。
2006.08.23
今日のお仕事
今日は自分以外の従業員が全員お休み。
なぜ?今日は雅子ママのバースデーなんです☆パチパチパチパチ☆
さてさて、たくさんくる一般車の修理や電話の応対などをこなしつつMTBの作業です。

まずはNEW DEORE XTのRディレーラーの装着作業。最近O/Hした車両でして、その時Rディレーラーはそろそろ交換した方がいいですよって事になってたんですが、うまいことNEW XTが発売になったので、お取り寄せで、おとりつけです☆
そしてもう一個の作業はこれ!

ROCKSHOXのFサスペンション『2002 PSYLO U-TURM』です。
昔、上野CYで生きていた黄色のMARSに着いてたやつです。そのMARSを試乗車として復活させよるんですけど、サスのストローク量が変更できない。沈み込み量が明らかに少ない。シールからオイルが漏れ漏れや。
などなど問題山積!
まあ、どうにかできるんですがこれにはちょっと参った。。。U-TURM SPRINGが折れてるやん。(泣)
さっさっと作って乗れるようにするぞー!って思ってたのに部品待ちじゃーーーーー!
なぜ?今日は雅子ママのバースデーなんです☆パチパチパチパチ☆
さてさて、たくさんくる一般車の修理や電話の応対などをこなしつつMTBの作業です。

まずはNEW DEORE XTのRディレーラーの装着作業。最近O/Hした車両でして、その時Rディレーラーはそろそろ交換した方がいいですよって事になってたんですが、うまいことNEW XTが発売になったので、お取り寄せで、おとりつけです☆
そしてもう一個の作業はこれ!

ROCKSHOXのFサスペンション『2002 PSYLO U-TURM』です。
昔、上野CYで生きていた黄色のMARSに着いてたやつです。そのMARSを試乗車として復活させよるんですけど、サスのストローク量が変更できない。沈み込み量が明らかに少ない。シールからオイルが漏れ漏れや。
などなど問題山積!
まあ、どうにかできるんですがこれにはちょっと参った。。。U-TURM SPRINGが折れてるやん。(泣)
さっさっと作って乗れるようにするぞー!って思ってたのに部品待ちじゃーーーーー!
2006.08.23
ええ調子や。
今日も早朝に起きる事ができた。ええ感じや。このリズムを崩さず行くで~。

今日はホワイトハウスを出発して媛彦温泉近くでウォーターボトルが無い事に気付く(汗)
幸いポケットの中に100円だけ入ってたのでワンコインアクエリアスを購入。
こっからは畑寺通じゃないと分からない話題。
仮頂上にアクエリアスを置いてそこを中心として練習。
仮頂上→東野→仮頂上→たぬき→仮頂上を2セット
で最後になんとか峠。なんだっけ?名前がでてこない。短い周回のトコ。リーダーがよくララキングジョージに追い込まれてたトコ。
なんしかそこを5周してからホワイトハウスへ帰宅。
メーターの調子が悪いから正確さはないけど30km.くらい走行かな?
でもボトルがなくてテンション下げ下げでした。なんかずっとダラダラ漕いでる感じ。
裏リーダー週末やりあげましょう!リーダーはモチ参加っすよね?

今日はホワイトハウスを出発して媛彦温泉近くでウォーターボトルが無い事に気付く(汗)
幸いポケットの中に100円だけ入ってたのでワンコインアクエリアスを購入。
こっからは畑寺通じゃないと分からない話題。
仮頂上にアクエリアスを置いてそこを中心として練習。
仮頂上→東野→仮頂上→たぬき→仮頂上を2セット
で最後になんとか峠。なんだっけ?名前がでてこない。短い周回のトコ。リーダーがよくララキングジョージに追い込まれてたトコ。
なんしかそこを5周してからホワイトハウスへ帰宅。
メーターの調子が悪いから正確さはないけど30km.くらい走行かな?
でもボトルがなくてテンション下げ下げでした。なんかずっとダラダラ漕いでる感じ。
裏リーダー週末やりあげましょう!リーダーはモチ参加っすよね?
2006.08.22
フフフ
おはよーございます。
今日はですね、起きれたんですよ。珍しく早朝に目覚まし通りの起きれたんですよ!
多分、最近の危機感が目を覚ましてくれたんだと思いますが…

行ってきましたよ。朝練に!畑寺に!とりあえずこれからの朝練の課題は時間の許す限り、基本は2時間、最低1時間30分はノンストップで畑寺内を走りまくる事。
その間適度なタイミングで水分補給をする事。
ペダリングの仕方を意識する事。
自分はやったら出来る子やと思い続ける事。
一度起きれだしたら止まらんで~。
今日はですね、起きれたんですよ。珍しく早朝に目覚まし通りの起きれたんですよ!
多分、最近の危機感が目を覚ましてくれたんだと思いますが…

行ってきましたよ。朝練に!畑寺に!とりあえずこれからの朝練の課題は時間の許す限り、基本は2時間、最低1時間30分はノンストップで畑寺内を走りまくる事。
その間適度なタイミングで水分補給をする事。
ペダリングの仕方を意識する事。
自分はやったら出来る子やと思い続ける事。
一度起きれだしたら止まらんで~。
2006.08.21
ミッドナイトエンデューロIN岡山国際サーキット
ミッドナイトエンデューロ10時間耐久に参加された皆様お疲れ様でした。やはり達成感のめっちゃあるイベントですね☆
レースレポートです。
よかったら見てやっておくんなせえ。
レースレポートです。
よかったら見てやっておくんなせえ。
2006.08.20
無事帰る。

岡山から無事に帰ってきました~。
今は片付けも終わってシャワーも浴びて。和室に布団をしいてこれから爆睡します!
しかも!ホワイトハウス、クーラー解禁☆今まで我慢してた分だけ今日のクーラーは極上です。
レースレポは明日します!
おやすみ!
2006.08.18
入荷だヌーン
今月のバイシクルクラブ9月号が入荷してきました。

今月号のRYOの注目★
最近多いですね。
『体幹を意識して走りを変える!』自分は特にしっかり読まないといけない気がします。
ニューモデル好きな方必見!
GTのDH-Iとうとう発売DH-Iのニューモデル☆多分かなりの人々が注目してる一台かと…
SPECIALIZED2007年ハイエンドモデルのモデルチェンジしたバイクがずらずら~っと掲載!!
個人的にはオールマウンテン向きのSW ENDURO☆チョー気になります。
MARZOCCHIの2007モデルの紹介。
今月号はかなり読み応えアリですね。

今月号のRYOの注目★
最近多いですね。
『体幹を意識して走りを変える!』自分は特にしっかり読まないといけない気がします。
ニューモデル好きな方必見!
GTのDH-Iとうとう発売DH-Iのニューモデル☆多分かなりの人々が注目してる一台かと…
SPECIALIZED2007年ハイエンドモデルのモデルチェンジしたバイクがずらずら~っと掲載!!
個人的にはオールマウンテン向きのSW ENDURO☆チョー気になります。
MARZOCCHIの2007モデルの紹介。
今月号はかなり読み応えアリですね。
2006.08.17
準備万端
今週末の8/19-20は岡山国際サーキットで開催される、岡山ミッドナイトエンデューロに出場します。(10時間耐久レース)
それでレース用の自分とハニーのMTBを準備しました。
まあハニーのMTBが派手なこと。。。目立つから分かりやすくてヨイです。(赤色のMTB)
↑このMTBは自分が中3くらいの時に買った物です。サイズが小さいのでハニーにはちょうどいい感じ☆ほとんどのパーツも当時の物だけどまだまだ現役で走れます!このMTBには長生きして欲しいもんです。
自分は去年と同じくKINGとCliFFとの3人組で出走します。
いかんせん去年MTBクラスで優勝してるから頑張らんとイカンです。
ディフェンディングチャンピオン!&記録更新!
やっちゃらないかんで~。頑張れKINGとCliFF!頼むぞKINGとCliFF!
それでレース用の自分とハニーのMTBを準備しました。

まあハニーのMTBが派手なこと。。。目立つから分かりやすくてヨイです。(赤色のMTB)
↑このMTBは自分が中3くらいの時に買った物です。サイズが小さいのでハニーにはちょうどいい感じ☆ほとんどのパーツも当時の物だけどまだまだ現役で走れます!このMTBには長生きして欲しいもんです。
自分は去年と同じくKINGとCliFFとの3人組で出走します。
いかんせん去年MTBクラスで優勝してるから頑張らんとイカンです。
ディフェンディングチャンピオン!&記録更新!
やっちゃらないかんで~。頑張れKINGとCliFF!頼むぞKINGとCliFF!
2006.08.16
どーなってんだか!
2006.08.13
佐田岬!


今日は佐田岬に来ております!
海はめっちゃキレイで順調に黒くなってきとりますよ~。
明日は早朝が引き潮なんで頑張って早起きして宇和海側へドボン予定です☆
やっぱ焼き肉は最高!いつもお肉を買うミート大西激うまい!
今回初めてテール肉を食いましたー。ハマるね。
2006.08.12
入荷してましたけど
2006.08.10
今日の出来事
2006.08.09
プレオーダー
資料が届きました。

自転車乗りには馴染みのあるメーカー、TImBUK2の2007年、春、夏モデルの予約注文受付開始です。期間は今日から8/24までです☆
今回はクラシックメッセンジャーのカラー展開が19色と選びたい放題!
注目は『シングルスピードシリーズ』なかなかかっこいいですよ!
TImBUK2って自転車用オンリーってイメージが強いですか?じつ~はそんな事ないんですよ。普段使いたい、仕事で使いたい、女性らしく使いたい。そんな色々な方のニーズに答えているのがTImBUK2です☆
カーゴトートバックやスウィング(ちょっと丸みをおびたショルダーバック)なんてめっちゃ可愛いですもん。
カタログは店頭に置いてます。
色々商品について聞きたい方は『スタッフ男前夏男』に聞いて下さい。

自転車乗りには馴染みのあるメーカー、TImBUK2の2007年、春、夏モデルの予約注文受付開始です。期間は今日から8/24までです☆
今回はクラシックメッセンジャーのカラー展開が19色と選びたい放題!
注目は『シングルスピードシリーズ』なかなかかっこいいですよ!
TImBUK2って自転車用オンリーってイメージが強いですか?じつ~はそんな事ないんですよ。普段使いたい、仕事で使いたい、女性らしく使いたい。そんな色々な方のニーズに答えているのがTImBUK2です☆
カーゴトートバックやスウィング(ちょっと丸みをおびたショルダーバック)なんてめっちゃ可愛いですもん。
カタログは店頭に置いてます。
色々商品について聞きたい方は『スタッフ男前夏男』に聞いて下さい。
2006.08.08
ニューメガネ
打ち上げの時、買ったばかりの『ダイヤ入り眼鏡』が壊れたので新しいのをゲット!!

これがまた凄いのなんの!強い光を感じると光をミッキー模様に変換しちゃうのよ。しかも虹色☆
最初は室内で色々試してて、太陽の光が通過する車に当たるとミッキーが出現。面白いから外に出ると国道33号線がミッキーだらけに!!
そしたら自転車で通過した若者に指さされて笑われました…
ちょっとヘコんだよ。ほんまに…

これがまた凄いのなんの!強い光を感じると光をミッキー模様に変換しちゃうのよ。しかも虹色☆
最初は室内で色々試してて、太陽の光が通過する車に当たるとミッキーが出現。面白いから外に出ると国道33号線がミッキーだらけに!!
そしたら自転車で通過した若者に指さされて笑われました…
ちょっとヘコんだよ。ほんまに…
2006.08.07
深い眠り
今日は朝ほんまに起きれなかった。あんまり朝ごはんも憶えてない…
ってゆーのが土曜日はINFINITY/BSC自転車部 遠征組メンバーだけで今年出場予定のJシリーズが全て終わったので打ち上げをしました。そこはいいんですけど問題は次の日です。自分は店を休んでCliFFとリョースケを連れて海へ行きましたが、どーも泳ぎ過ぎたみたいで、もう布団に入った瞬間爆睡です。半分寝ぼけながら店を開けました。
目が覚めてきてから作業をしました。

INTENSEの2000年モデルのM-1というフレームについてるRハブのO/Hです。ベアリングががっつり固まってOUTです。とりあえずサイズを測ってベアリングを用意しよう。まだ用意できてないけど。
もう一つ大きな作業をしたんですが、これは秘密です。フフフ…
近いうちもういっこ秘密の作業をする予定…
知ってる人は知っている。
ってゆーのが土曜日はINFINITY/BSC自転車部 遠征組メンバーだけで今年出場予定のJシリーズが全て終わったので打ち上げをしました。そこはいいんですけど問題は次の日です。自分は店を休んでCliFFとリョースケを連れて海へ行きましたが、どーも泳ぎ過ぎたみたいで、もう布団に入った瞬間爆睡です。半分寝ぼけながら店を開けました。
目が覚めてきてから作業をしました。

INTENSEの2000年モデルのM-1というフレームについてるRハブのO/Hです。ベアリングががっつり固まってOUTです。とりあえずサイズを測ってベアリングを用意しよう。まだ用意できてないけど。
もう一つ大きな作業をしたんですが、これは秘密です。フフフ…
近いうちもういっこ秘密の作業をする予定…
知ってる人は知っている。